徒然な日常を小さく灯せるような作品づくりを心がけて
「特別じゃない日も灯したくなる、灯すと少しだけ特別な日になる」そんなキャンドルを制作しています
tsuredzure candle produces candles.
Our main products are gel candles, but each candle has a story that makes you want to light it, not just decorate it.
We try to make candles that can light up the boring days of your life.
I create candles that "make you want to light even on an unspecial day, and make the day a little more special when you light them.
徒然candleは2020年の七夕の日にBASEのSHOPをオープンし、キャンドル活動を始めました。
徒然な日々を少しでも明るく照らせたらというコンセプトのもと、日々制作をしておりますが、コロナ禍であった2020年、退屈だった日常の中で自分が夢中になれたのがキャンドルだったから..そんな事もあってこの名をつけました。
また、スタートした2020年が"ツレヅレとも読める"というのは後づけですが、つけた当時も今も愛着のある言葉です。
言葉を大事にして、灯した時に完成するような物語のあるキャンドルを制作しています。
小さなキャンドルが多いですがその分、ちょっとした日常の中に取り入れていただけたら。灯したことでなんでもない日常が少しでも特別な日となれたらと、日々制作をしております。
Candle in a Nutshell opened its BASE SHOP on Tanabata Day in 2020 and started its candle activities.
We are creating candles every day based on the concept of illuminating our days with a little bit of light. That is also the reason I named my work “tsuredzure Candles”.
Also, the year 2020, when we started the project, can be read as “Tsurezure,” which was added afterwards, but it is a word that I was attached to when I named it and still am today.
I value words and create candles with stories that are completed when they are lit.
Many of the candles are small, but I hope they can be incorporated into your daily life. I create candles every day in the hope that when they are lit, they will make an ordinary day a little more special.
新作を出す時間は日没後の薄明の時間です。
日の出前と日の入り後の澄んだグラデーションの空を薄明の空といいますが、キャンドルを始めたばかりの頃に見た薄明の空が美しく、空を眺めては長い自粛生活の中で救われた気分になっていました。
そんな所から季節感のある作品を日没後の薄明の時間に、なるべく毎月オンラインにアップできるようにしています。
薄明の時間は灯火なしで屋外で活動できる時間でもあり、日々時刻も変化するため、キャンドルの灯り以外にもその季節感や景色をお楽しみいただけたらと想いを込めています。
The time for new works is in the twilight hours after sunset.
The clear gradation of the sky before sunrise and after sunset is called the twilight sky. When I first started working with candles, I saw the twilight sky and it was so beautiful that I felt saved after a long period of self-restraint.
I try to upload my works with a sense of the season in the twilight hours after sunset every month as much as possible.
Twilight is also the time when we can do outdoor activities without lights, and since the time changes daily, we hope that you can enjoy the seasonal feeling and scenery besides the candlelight.
■お届けについて
キャンドルはご入金確認後の制作となります。
現在発送までに最長5日をいただいておりますが、ご注文状況によりお早めの発送が可能です。
最短での配送をご希望の場合は日時指定をせず、お急ぎの場合はメッセージにてご相談くださいますと幸いです。
■ギフトラッピングについて
ご希望のお客様はご注文の際、作品ページの選択肢にてお知らせください。
※ギフト包装に関しましては作品に使用している梱包資材毎のラッピングとなります。
複数の作品をまとめてギフト包装する場合は、そのうちの一つの作品を【1つのBOXにまとめてラッピング】(+300円)にしていただき、ご注文される作品の中からおまとめする作品を備考欄にてご記入ください。
その際1つのBOXに同封できる作品数は2~3点までとなっております。
■ペーパーレス化に伴い、納品書の同封を廃止いたしました。
ご希望のお客様はPDFにてご注文時のメールアドレスにお送りいたします。
■2023年10月より適格請求書発行事業者です。商品発送後メールにて適格請求書が発行されます。
■万が一の事故を防ぐ為、作品ページのご使用の際の注意事項をよく読み、安全にご使用くださいますようお願い申し上げます。
※作品やご使用の際の注意事項の掲載内容は正確性・完全性・信頼性・最新性を保証するものではございません。
※作品等に掲載されている情報や商品を利用することで発生した紛争や損害に対し、責任を負わないものとします。
■ご注文のキャンセル・返品について
発送前のキャンセルはメッセージフォームにてご連絡ください。
発送後のキャンセルは作品に明らかに欠陥がある場合を除いて、イメージ違い等によるお客様都合での返品は承り兼ねます。
欠陥品につきましては欠陥箇所のご報告や画像をそえてメッセージフォーム、または下記メールアドレスまでご連絡ください。
お受け取り拒否などの理由で作品が返送された場合はご返金は承り兼ねるほか、返送料のご請求をする場合もございますので予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

HARUNA TAKASHIMA
1991年東京都足立区に生まれ、
現在は千葉県在住です
祖母が花を嗜んでおり、幼い頃から
毎年世界らん展に出向いていた事がきっかけで
学生の頃から花やそれに関わるデザイン、
そして色彩を学んできました
結婚、出産とで
それらの仕事からは遠のきましたが
現在はその経験を生かして
キャンドル作家として活動しています
インテリアや器も好きですが少数精鋭で、
好きになったものをとことん愛用します